MENU

税理士試験で使うボールペンの太さは?その他おすすめ文具もご紹介

本ページはプロモーションが含まれています

この記事でわかること
・【ペンの太さ】計算用と理論用と分けるか分けないか
・ボールペンの書き比べをしてみた
・おすすめのボールペンはどこのメーカー?
・ボールペンの色は黒、青、ブルーブラックのどれ?
・その他勉強する時にあると便利な文房具のご紹介

税理士試験の勉強を始めたときに迷うものの一つとして
ボールペンはなにがいいのかというのがあると思います。

そこで私が使ってきたペン達の紹介をしていきますのでよかったら参考にしてみてください。

目次

【ペンの太さ】計算用と理論用と分けるか分けないか

はい、これはわたしは分けました。

なぜかというと計算は細かい数字を問題用紙に書きます。
あまりにも太いボールペンだと訂正をするときに解答用紙に書けなくなります。

税理士試験では解答は消せないボールペンを使用するので修正するときは
間違った個所は二重線を引いてその上に正しい数字を書くことになります。

ちなみに理論少し太めがいいです。
修正するときは文字を書くのが大変かもしれませんが、
太字の方が長く書いても疲れにくいです。

学校で講師は、ペンは消えないものをとは教えてくれますが太さまでは教えてくれませんね。

質問すれば講師のおすすめという事で教えてくれるかもしれません。

ボールペンの書き比べをしてみた

ここからは私個人が各ペンを使ってみたときの感想がメインになります。

ジェットストリームはスルスルと書きやすい感じ。
書いたときの状態もまさにボールペンという印象。

エナージェルもすべるように書けます。
書き味が万年筆に近い感じで、速乾性もあります。

ユニボールシグノも書きやすいですし、あとは字がキレイに見えます(笑)
こちらは顔料インクなのでにじみにくいようです。
すべて同じ0.5ですが太く見えますね。

おすすめのボールペンはどこのメーカー?

実際にわたしが本試験のときに使用したのは

計算用 ジェットストリーム0.5
理論用 ジェットストリーム0.7か1.0

この2種類に落ち着きました。
やはり走るように書くことができるので個人的にはこのボールペンが一番合っていました。

実は理論用は特に迷いました。
ジェットストリームってダマができるんです。

で、インクが乾く前にそこをあやまってこすってしまうと
答案用紙やノートが汚れます…
解答が汚くなって地味にがっかりします。

ペン先を時々ティッシュにかるくなぞってキレイにしておくのがおすすめです。
勉強する時にティッシュを折りたたんで机の上に置いておくとすぐにキレイにできます。

ただ、これが本試験できるかというとちょっと難しいかもしれません。
ダマができるのになぜジェットストリームに落ち着いたかと言えば
ここは本当に個人的な感想ですが、わたしにとって最終的に使っていて疲れないボールペンがこれだったのです。

それだけと言えばそれだけですね。
理論の場合ですと、ずっと文字を書き続けることになるので疲れにくさをわたしは優先しました。

ちなみに左利きの人の場合はダマができるボールペンは避けた方がいいです。
すぐにノートが汚れますので。

左利きの人には、エナージェルやユニボールシグノなら良さそうです。

ボールペンの色は黒、青、ブルーブラックのどれ?

ボールペンの色は税理士試験では

黒または青

という指定があります。
で、もう一つの色の選択肢として

ブルーブラック

があります。
この3色の中から選ぶのですが黒は問題用紙と同じ色なので最初から外しました。

ブルーブラックも良さげだったので、物は試しにしばらく使っていました。

で、問題用紙に印や下線を引いたりするときに気づいたのですがやはり青と比べると見にくいんですよね。

なので最終的に「青」に落ち着きました(^-^)
青ですと、波線を引いても数字を丸で囲っても見やすいのでいいかなと思います。

その他勉強する時にあると便利な文房具のご紹介

普段のテストを受ける時や勉強する時にあると便利な文房具を書いてみますね。
まず、テストを受ける時にあると便利なのはホッチキスです。

その名も

ホッチくる

ふざけた名前ですが、正式名称です。

このホチキスは背表紙をホチキス止めするときにめっちゃ便利です!

ホッチくるでは、冊子のようにホチキス止めができるのです。

何気に便利♪おすすめの1つです。

蛍光ペン

問題を読んでいくときに、重要な部分にマーカー線を引くときに使います。

わたしはイエロー派でした。
注意点としては、マーカーを引くところは当然ですがすんごく目立ちます。

重要だけど引き忘れた部分があるとそこは見落としやすくなります。
ちなみに、解答用紙には絶対に使わないようにご注意ください。

定規

定規は問題を読むときに読みやすくするために使う人もいます。
わたしは試してはみましたが、後々ジャマになるので(^-^;使うのをやめました。

まとめ:税理士試験で使うボールペンは手が疲れにくいもの探すのがベスト

税理士試験のボールペンやその他あると便利な文房具についてのお話でした。

あくまでもわたしが使ったときの感想がメインです。ご参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次